活動報告

「活動報告」の記事一覧を表示しています。(391-400 / 全515件)

noImg

会員拡大勉強会

去る1月27日に19:30より真岡商工会館大会議室にてメンバーによる会員拡大の勉強会が行われました。今後の組織の存続を考え、新しくメンバーを増やさなければならないことを再確認し、青年会議所の良いところ・悪いところを指摘し合い、どのようにすれば入会していただけるかを全員で勉強しました。

noImg

京都会議

去る1月22日から24日に京都会議が国立京都国際会館にて行われました。日本JC運動のスタートの場として、今年度の基本理念や運動目的を全国に発信することが目的です。22日、23日に理事会やブロック会長会議など各種会議、セミナーやフォーラムが行われ、24日には新年式典が行われ2010年度会頭の相澤 弥一郎君の所信や基本理念が発表されました。

noImg

全国会員大会 小田原箱根大会 副主管締結式

去る1月15日に小田原青年会議所の理事長をはじめとして、関東地区の役員の皆様がコンセーレ集まりまして……

noImg

第1回通常総会

1月13日(水)に2010年最初の事業として第1回通常総会を商工会館大会議室にて行いました。現役の会……

noImg

2月第2例会 1分間スピーチ

今回の例会では、メンバーの皆様に1分間スピーチという形で今年の目標を公表していただきました。私達は、……

noImg

2月第1例会 相互協力による地域活性化

広報委員会では、20周年の記念事業である駅伝大会のコースとなっている、下館市・真岡市・茂木町の企画担……

noImg

1年間を振り返って

(社)真岡青年会議所が創立20周年を迎えた年です。 20周年の区切りとなる事業として、真岡線駅伝大会……

noImg

6月第2例会「さあ、うごきだせ まちづくり」~広域のコアとしてのSLを考えよう~

 今回の例会では、芳賀郡を広域圏とした広域的まちづくり運動をしていく上での、芳賀に共通する素材として……

noImg

7月第1例会 「おらがまちじまん 夢わくわくコンテスト」

 梅雨の合間の7月2日、芳賀郡1市5町で、全委員会の協力を得て、約30名のメンバーが、まちじまんを取……

noImg

8月第1例会

 この例会では、自慢を自覚し、自分たちの手で表現してみよう、また、「自分たちの手で自慢を作ってみよう……

ページの先頭に戻る