災害支援活動 3月27日(日) 石巻市万石浦中学校にて
3月27日総勢33名で宮城県の被災地へ炊き出し支援を行いました。 これまで3月18日、21日、22日の3回支援物資を届けていまして今回で4回目の支援となります。 支援を始めました経緯は、宮城県塩釜市の塩釜青年会議所OBの […]
災害支援活動 3月27日(日) 多賀城市にて
今回、新しく立ち上げました「被災地支援事業」でご寄付いただいた資金を元手に、 宮城県 多賀城市・石巻市への炊き出し支援をしてまいりました。 2チームに分かれての支援で、私は「多賀城市」で、茂木町「大兼製麺」さんのご協力の […]
災害支援活動 3月26日(土)
3月27日に塩竃市に炊き出しに行くことが決定し、3月26日(土)に真岡市公民館で仕込み作業を行いました。 メンバー以外の多くの方にお手伝いいただきました。ありがとうございます。 また、この日は被災地からの要望を受け、皆様 […]
災害救援ボランティア 3月25日(金)
現在、真岡青年会議所では社会福祉協議会からの依頼を受け、災害救援ボランティア活動に参加しております。本日は午後3時30分より二か所の瓦礫撤去作業を行いました。 「社会福祉法人 真岡市社会福祉協議会」 ホームページ 真岡 […]
災害ボランティア 支援物資分類作業 3月22日
3月22日(火)に真岡市災害対策本部より依頼があり、総合体育館で支援物資の品目仕分けをお手伝いいたしました。 篠原特別理事、比氣委員長を初め、お手伝いいただいた皆様、お疲れ様でした。
物資輸送支援 ~塩竈市~
3月21日に2度目の宮城への物資輸送支援に行ってまいりましたので報告します。 今回のミッションは、多賀城市に拠点を置き広域に民間支援を展開している 塩竈JCおよび塩竈100km徒歩の旅事務局そしてそれらを指揮する 20 […]
災害支援ボランティア 3月19日
真岡市 社会福祉法人社会福祉協議会より要請を受け得て災害ボランティア活動を行いました。みなさん被災者にもかかわらず、「困っている人のために・・・」と、真岡のみならず、市貝・茂木のメンバーも駆けつけてくれました。作業は、高 […]
災害支援活動 3月17~18日
3月17日(木)から18日(金)にかけて災害地への支援物資を集め、茨城県ひたちなか市と宮城県塩竈市にそれらの物資を届けてきました。それぞれの地域の青年会議所と連絡をとらせていただき、その地域で必要とされている物資を確認し […]
3月第1例会 ☆公益法人検討会☆ を開催しました
3月9日(水)に公益法人検討会を開催しました。これからの真岡JCの方向性を決めるために白熱した議論が交わされました。
最終的には総会で決が採られるとのことで、個人的にはスゴク楽しみです!
歴代理事長杯ゴルフコンペ
3月2日(水)に歴代理事長杯ゴルフコンペが開催されました。社団法人真岡青年会議所の歴代理事長43名中から、多数の理事長の皆様にご参加頂き、栄えある優勝は35代理事長堀内一浩先輩でした。